明日から
明日から幼稚園だー。夏休み終わり!
初めて親の立場から見る、夏休みを経験。
あれこれと対策を練って待ち構えた割には…あっさり終わったな。
しばらくは午前中だけで帰ってくるけど、またお弁当作る生活始まるな。
まあ、お弁当は週2回だし、私はおかずをチョコチョコ作って冷凍しといて
そのストックから弁当を作っていくというズボラ母さんなので、
朝ご飯を詰めるだけなんですけどね。えへへ…。
子供のお弁当のために5時起きのママさんの話などを聞くと、
恥じ入って穴に入りたくなるので、冷凍ママだということは…秘密にしてます…。
そのママさんと幼稚園のイベントのお弁当タイムに同席になり、
お弁当を見せてくれたのですが……とっても可愛くておいしそうだったな~。
キャラ弁とか、そういう浮ついたのではなく、正統派の幼児弁当!って感じで。
あ、一応、私も栄養とかは考えて、偏食になりがちなみーさんに配慮したのを
ポコポコ品数多くは作ってるんですよ…。(^^;
それはそうと、広島の大規模土砂災害、すごい事に……。
こんな近くでこんな大きな災害が起きるのは、安芸灘地震以来、くらいか。
義援金の募金くらいしか出来ませんが、どうか被災された方が
1日も早く平穏な生活に戻れますように。
ご家族などがなくなられて、残された方たちのことを思うと、どんな災害でも言葉を失います。
どうか犠牲になった方たちが安らかに眠ることができますように。
初めて親の立場から見る、夏休みを経験。
あれこれと対策を練って待ち構えた割には…あっさり終わったな。
しばらくは午前中だけで帰ってくるけど、またお弁当作る生活始まるな。
まあ、お弁当は週2回だし、私はおかずをチョコチョコ作って冷凍しといて
そのストックから弁当を作っていくというズボラ母さんなので、
朝ご飯を詰めるだけなんですけどね。えへへ…。
子供のお弁当のために5時起きのママさんの話などを聞くと、
恥じ入って穴に入りたくなるので、冷凍ママだということは…秘密にしてます…。
そのママさんと幼稚園のイベントのお弁当タイムに同席になり、
お弁当を見せてくれたのですが……とっても可愛くておいしそうだったな~。
キャラ弁とか、そういう浮ついたのではなく、正統派の幼児弁当!って感じで。
あ、一応、私も栄養とかは考えて、偏食になりがちなみーさんに配慮したのを
ポコポコ品数多くは作ってるんですよ…。(^^;
それはそうと、広島の大規模土砂災害、すごい事に……。
こんな近くでこんな大きな災害が起きるのは、安芸灘地震以来、くらいか。
義援金の募金くらいしか出来ませんが、どうか被災された方が
1日も早く平穏な生活に戻れますように。
ご家族などがなくなられて、残された方たちのことを思うと、どんな災害でも言葉を失います。
どうか犠牲になった方たちが安らかに眠ることができますように。
スポンサーサイト